サンコーレアモノショップのサンコ(3個)目のレビューです(笑)
ちょっと収納が欲しい時にあまり場所を取りたくない…
そんな時おススメなのが、どこでもミニ収納「ちょこっトレイ」
さらに、気になる収納力も公開!
サンコーレアモノショップのちょこっトレイは使い方に注意!
ちょこっトレイは、机に挟んで取り付けるタイプなので、机に傷をつけません!
しかし、頑丈に机を挟んでも引き方が悪いとぐらつき取れることもあります…
その為、引き出しを引くときは、以下のような点に気を付けて下さい。
画像の様に、金具がついている側をもって引いてください!
そうしないとうまく引き出せません!
ちょこっトレイの収納力
言葉では説明しにくいので、いろいろ事務用品等入れてみました!
【収納リスト】
・リップ 3本
・アスクルのスティックのり
・クリップ箱
・メジャー
・マウス
・目薬
・付箋
・ホチキスの芯
・爪切り
・修正テープ
・直径1cmくらいのボールペン
・印鑑
と、ざっくりこれくらいは入ります!
工夫すれば、仕事に必要な事務用品等はすべて入りそうです。
ちょこっトレイの設置方法
ちょこっトレイの同梱物はこれだけ。
箱を開けてから設置完了までおよそ5分。とても簡単です。
ただ、ドライバーが必要になります。100均で売ってるミニドライバーセットがあればOKです。
では、設置手順を図解していきます。
これで設置完了です!誰でも簡単に設置できます。
サンコーレアモノショップのちょこっトレイの商品情報
結構頑丈に作られたちょこっトレイの商品情報を紹介します。
どこでもミニ収納「ちょこっトレイ」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
何度も取り外し可能&どこにも傷がつかない!
机のシンプルなデザイン性を損なわない! |
||||||
|
↓もっと収納力が欲しい人はコチラ↓
後から付けるトレイスタンド | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
仕切りはないが収納力は抜群!
トレイの幅に合わせて自由に調整可能! |
||||||
|
どれもこれも売り切れるのも早いので、欲しいと思ったらすぐ行動です!
サンコーレアモノショップのちょこっトレイの口コミ
サンコーレアモノショップのちょこっトレイの口コミを紹介します。
スライドが動きにくい…
据付ける机の厚さやトレー上の空間に応じて調整できるのは良いです。
ドライバーで簡単取り付け。整理は出来ましたが…
スライドは固めで押さえながらでなければ簡単に動かせません。
私としては、スライドは片手でも簡単に動かせるとよかった…
まさに、私が感じたことと同じですネ。
そこは前にも述べた通り、元の方を引くとスムーズに動きます!
次は…口コミが他にない…人気や需要がないのではなくただ認知度が低いだけのようです!
実は、この商品は2020年3月に発売したばかり。
ということで、私が第2号のレビューをして、また1000円分のポイントゲットしちゃお~
そして、またいいモノがあったら買い物へ☆彡
次はどんな商品が開発されるのか楽しみですネ。